漫画を英語で。COOL JAPAN!!

英語が分からなくても楽しめる記事を書いています!日本の漫画の英語バージョンにはカッコいいセリフや変な訳され方、ニュアンスの違いなどがたくさん見られる。面白いのをピックアップして紹介しています。

ゴーイングメリー号の性別が判明!?ワンピース英語版で!!

みなさん!!!

 

 

ゴーイングメリー号の性別って知ってますか?

 

 

まーしっかりワンピースを読んでいる方なら知っているかもしれません。

ちなみに、日本語版のワンピースには

ちゃんとメリー号は男とか女って書いてあるわけではないですよー。

 

ですが今回僕はワンピース英語版から決定的な証拠を

見つけることに成功しましたので報告したいと思います!!

 

 

 

それでは、まずはそのシーンの日本語版をご覧ください。

 

 

f:id:aminato1073:20140810213116j:plain

 

このシーン覚えてますかー?

 

メリー号をもらったときですね。

カヤお嬢様の執事のメリーがこの船についての説明をしてくれているシーンです。

 

 

さて、このシーンの英語版でメリー号の性別が分かりますよー!!

 

 

 

ぜひ男か女か予想してみてください!!

 

 

 

それでは・・・・どうぞっ!!

 

 

 

f:id:aminato1073:20140810213704j:plain

 

 

・・・結果は、

 

「女」みたいです!!

"She" とか "her" とか書いてありますからねー。

 

日本語版のワンピースをしっかり読んでいる方は

ちょっと異議があるかもしれませんが、その話はまたあとで。

 

とりあえずちょっと英語の解説をしてみましょう!!

 

 

 

まず最初の "Behold !!"

これは「見よ!!」って言う意味。

ジャジャーン!!っていう感じで使います。

 

"She's not the newest model" 「彼女は最新モデルではないです。」

"But I designed her myself" 「ですが私自身が彼女をデザインしました。」

 

そのあとに船の専門的なわけ分からん話がちょっと出てきて・・・

最後に注目してみてください!!

 

"Merry Go !!"

そうです!これは英語版の「メリー号」の名前ですよ!

 

メリー号の「号」を英語で "Go" にしてくれたんですね。

これはすばらしい翻訳です。

 

 

 

 

それでは先ほどの話に戻りましょうか。

 

日本語版のワンピースをしっかり読んでいる方は

メリー号が女だということに納得できないかもしれないという話をしましたね。

 

 

 

その理由は、麦わら海賊団のみんなとメリー号がお別れをする

ウォーターセブン編を読んでいただければわかります。

 

ウォーターセブン編で敵を全部倒した後、

最後にメリー号を燃やしてお別れをしますよね。

 

その時に仲間のみんなにだけメリー号の

声が聞こえてくるっていうシーンがあるんです。

 

なんとそこで・・・メリー号が「ぼく」っていってるんですよねー。(笑)

 

 

「ぼく」って・・・男ですよねー。

だから英語版を読んだときは「えっ!!?」って思いましたよ。

 

でも「ぼく」って言うからって男とは限らないしなー。

ぶりっこの女の子は「ぼく~」って言ったりするしなー。(笑)

 

 

英語版でははっきりと "She" って言っちゃってるんですよね。

 

なので、メリー号は「ぶりっこの女の子」ということでいいですか!?

 

 

 

でも原作で尾田先生はおそらくメリー号が男のつもりで

「ぼく」って使ったんだと思いませんか?

 

ということで翻訳ミスでしょうかね。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・もーわかんねーよ!!!

 

どっちだとおもいますか!?

 

てか、どっちがいいですか!!!?   以上!!

 

 

「今度おまえを泣かせるときは嬉し泣きだ!!」エドの名言をハガレン英語版で!!

今回はハガレン英語版からエドの名言の紹介です!!

 

 

 

エドってたまーにウィンリィにめっちゃ恥ずいセリフ言いますよねー(笑)

いつもウィンリィにはツンツンしてそっけなかったりしますが

たまにいきなり優しいこと言ったりクサいセリフ言ったり。

 

エドは好きな子にそっけなくしちゃう典型的なガキ男子です!(笑)

でも言うときにはちゃんと言います!!

それを聞いてウィンリィもあからさまにうれしそーに

はにかんだりしてんのがなんかムカつくぜ!

 

 

今回はそんなたまに出てくるツンデレエドのデレた時の名言です!

 

 

それでは日本語版のシーンを見てみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aminato1073:20140918095432j:plain

 

「今度おまえを泣かせるときは嬉し泣きだ!!」

 

 

またエドのガキな特徴を発見しました。

 

こういう恥ずいことを言うときは絶対に偉そうに上から言ってきます!!

恥ずかしいのをごまかしてんのがバレバレです!!

 

 

・・・でもこのセリフめっちゃいいです!(笑)

 

ウィンリィは両親を亡くしたり結構不幸なことを味わってるんですよね。

それで家族同然のエドとアルがいっつも危険なことに巻き込まれてばかりで

ウィンリィはまた家族を失うんじゃないかといつも心配してます。

泣くような悲しい出来事も何度かありましたね。

 

なのでエドは覚悟を決めてもうウィンリィを悲しませないために

この名言を言ったんですね!!

 

 

 

それでは英語版のシーンを見てみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aminato1073:20140918100157j:plain

 

"The next time I make you cry, They'll be tears of joy !!"

 

英語版のセリフもとってもいいですね!

変わってるところもなくてそのまま正確に訳されてます!!

 

 

"The next time" 「次回」

"I make you cry" 「俺がお前を泣かせる」

 

"They'll be" 「そいつらは~になる」

"tears of joy" 「喜びの涙」

 

 

"The next time I make you cry, They'll be tears of joy !!"

「次回おまえを泣かせるときは喜びの涙だ!」

となります!

 

 

"make you cry" の "make" の使い方は便利なので覚えましょう!

"make you ○○" で「あなたを○○にする」です。簡単ですね。

 

"That news made you sad." 「あのニュースはあなたを悲しませた」

"His attitudes made you mad." 「彼の態度はあなたを怒らせた」

こんな感じで使えます。

 

 

あと "They'll be tears of joy" の "They" は「涙」のことですね。

 

「嬉し泣き」を "tears of joy" って言うのは知らなかったですねー。

そのまんまなんで自分で考えれば言えたか・・・。(笑)

 

 

あと、ついでにその次のコマも見てみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aminato1073:20140918101328j:plain

 

f:id:aminato1073:20140918101406j:plain

 

 

「覚えてろ!!」のほうのセリフの英語版は "You can count on it !!" です。

この英語もぜひ覚えてほしいですね!!

カッコいいこと言える表現ですから!

 

"count on" で「頼りにする、当てにする」という意味です。

 

"You can count on me." 「俺を頼りにしていいよ!」

"I'm counting on you !" 「頼りにしてるよ!!」

"Count on it !" 「任せろ!」

 

こんな感じで結構たくさん使えます。

 

エドの英語版のセリフの "You can count on it" は

「当てにしていいぜ!」みたいな。

この嬉し泣きさせるって言ったことに関して、信じていいぜ!ってことです。

 

 

というわけでエドの恥ずい名言英語版でしたー!!

 

 

「いかん、雨が降ってきたな」マスタングの名言をハガレン英語版で!!

今回はマスタング大佐の泣ける名言を紹介します!!

 

 

あれだけ強い正義の心を待っていて、不屈の精神力を持っている

と思われていたマスタングが弱さを見せた数少ないシーンの1つです!

 

 

エドとかアルは結構いつも弱音ばっかですよね(笑)

でもマスタングは本当に強い人でめっちゃかっこいいです!

なのでもちろん人気もかなりありますよね!

 

 

そのマスタングが弱みを見せたシーンっていつだかわかりますか!?

 

 

 

 

 

このシーンです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aminato1073:20140918060435j:plain

 

f:id:aminato1073:20140918060516j:plain

 

「いかん、雨が降ってきたな」

  「雨なんて降って・・・」

「いや、雨だよ」

 

 

これは名シーンですね!覚えてましたか!?

 

 

マスタングの親友であるヒューズが殺されて、その葬儀でのシーンです。

 

部下のホークアイ中尉と二人になった時にマスタングは突然

「雨が降ってきたな」と言いましたが実際は雨なんて降っていません。

涙を流しているのをごまかしているんですね。

 

ホークアイ中尉もマスタングの気持ちを分かってくれて

静かに「そうですね」と。

 

 

 

このシーンは本当に泣けましたね!

あのマスタングが泣きましたから。

 

 

 

この名言の英語版では日本人がよく苦労する

日本語と英語のしくみの違いも出ているので注目です!!

 

 

それでは英語版のシーンを見てみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:aminato1073:20140918061837j:plain

 

f:id:aminato1073:20140918061902j:plain

 

"Looks like...  ...It's starting to rain."

      "But it's not raining."

"Yes it is. This is rain."

 

 

いい感じです。雰囲気が出てますね!!

 

 

"Looks like" は「~のようだ」です。

"It's starting to rain" で「雨が降り始めた」なので

1行目の "Looks like...  ...It's starting to rain." は

「雨が降り始めたようだな・・・」という意味ですね!

 

2行目

"But it's not raining."

「いや、雨は降っていません」です。

 

3行目

"Yes it is. This is rain."

「いや、これは雨だよ」ですね。

 

 

 

とってもシンプルな英語だけで簡単でしたね。

 

 

ここで!さっき僕が言ったことを憶えていますか!?

 

このセリフには日本人がちょっと混乱しちゃう典型的な

日本語と英語の構造の違いがあるんです!!

 

それが、・・・一番最後のマスタングのセリフです!

 

 

 

日本語版では「いや、雨だよ」となっていますね。

それが英語版では "Yes it is. This is rain." になっています。

 

 

なんか違和感感を感じませんか!!?

 

 

 

 

日本語では「いや」って否定してるのに英語では "Yes" なんです。

 

日本語版ではホークアイ中尉に「雨は降ってません」と言われてそれに対して

「いや、雨だよ」と言ってるんですよね。

 

英語版では "It's not raining."(雨は降ってません)って言われて

"Yes it is." (はい、そうです。)って答えてるんですよ!?

これは何かおかしいと感じますよねー。

 

でももちろんこの英語は何も間違っていないわけなんですが。

 

 

 

実は英語ではホークアイ中尉の言ったことに対して

"Yes" と言っているんじゃなくて、『雨が降っているかいないか』

について "Yes" なんです。

つまり "Yes, it is raining." ってことですね。

 

 

 

ちょっとわかりずらいと思うんで例文をだします!

 

まずは日本語で。

「学校に行かないの?」って聞かれたら

①「はい。行きません。」か

②「いいえ。行きます。」という返事になりますね。

 

ここで注目してほしいのが

学校に行かない場合は「はい」と肯定していて

行く場合は「いいえ」と否定しているということです。

 

これは日本語版では質問文「行かないの?」に対して

「はい(あなたの言うように)行かない。」

「いいえ(あなたの言うのとは反対に)行くよ。」

というふうに返事をしているんですね。

 

 

 

それに対して英語にすると

"Don't you go to shool?"(学校行かないの?)ですね。

それに対する答えは

①"Yes I do."(はい、行きます。)

②"No I don't" (いいえ、行きません。)

になります。

 

 

日本語と英語のセリフを比べればわかると思いますが

「いいえ、行きます」が "Yes I do"

「はい、行きません」が "No I don't"

になっているので

「いいえ」→"Yes"

「はい」→ "No"

というふうに逆の意味になっちゃってるんです。

 

 

この返事をするときに "Yes, No" の意味が日本語と反対に

なっちゃう現象は本当に混乱させられちゃうんです。

 

これは否定疑問文に対して返事をするときとかに起きますね。

 

否定疑問文っていうのは

"Don't you~?" とか "Can't you~?" っていうやつです。

 

 

頭で構造が理解できてもとっさに日本語とは逆の

"Yes, No" を答えるのは本当に難しいですからね!!

 

 

これに関しては慣れるしかないです!!

 

以上!マスタングの涙の名言英語版でしたー!!